湯殿山
*Googlemap Naviは冬期閉鎖道路が入っていません
冬期閉鎖道路が含まれる場合は注意が必要です
MOVIE
*YOUTUBE字幕機能でゲレンデのコース名が表示されます。
RIDER:シンジ
MAP
① 正面ゲレンデ
② 初級コース
③ ロマンス・リーゼンコース
④ 上級コース
REVIEW
日時:2018年2月下旬 / 天候:晴れ・強風 / 雪質:降雪後
山形県にある"湯殿山スキー場"、湯殿山とは月山・羽黒山と共に出羽三山のひとつ。このエリアは山形の中でも豪雪エリアで、ゲレンデに訪れた日の何日か前が大雪だったらしく、リフトが雪に埋もれていました。ちょっとびっくりな光景。
そんな豪雪地帯の湯殿山スキー場を滑ってきました。
リフトが雪で埋まっていた。
今回のライダーはShinji Sato
まずは" 正面ゲレンデ "から滑りました。
" 正面ゲレンデ "の上部は程よい壁が続きます。
途中はかなり緩斜面で、後半地形が楽しめるコースでした。
後半の沢になっている場所で。
リフト側にはグーフィーの壁
そして" リーゼン・ロマンスコース "へ。滑ってみると、このコースは湯殿山の面白さが詰まったコースでした!
まず最初はハーフパイプで壁を楽しめます。
そのあとも壁がありパイプデザイナーで壁が作られています。
アールを使ってジャンプも。
そしてスノーパークへ。
パークで遊ぶローカル
キッカーもしっかり作ってありますが、このキッカーのノリ面もアール使用!!
カービングからの当て込み、トリックなどかなり楽しめました。
ノリ面は綺麗に作られていた
" 初級コース "は迂回路で楽しめます。
このコースの途中も壁がアール仕様の場所がありました。
壁にまで手が入っていた
スノーパークのノリ面や地形にまで手を入れて、スキー場を作り込んでいるのにびっくり!感動しまくった湯殿山スキー場。楽しく滑らせてもらいました。
でもこの後さらにびっくりなことが。
帰りにパークを作っている方に会えることができました。その人がまた今回滑ってくれた"Shinji Sato"の繋がりのある人でした!
湯殿山スキー場のパーク
"Jyun Maruyama" 10年前に一緒にハーフパイプを作っていた仲の2人。再会に驚き、充実したゲレンディングになりました。
左 Shinji Sato 右 Jyun Maruyama
湯殿山スキー場機会がありましたら是非!アールを体感しに行ってみてください。
INFO
ローカルなスキー場は地元の方々の特別な場所です。リスペクトを忘れずに楽しみましょう。
Local ski areas are cherished by their communities—respect and enjoy them responsibly.