
12の質問
ホームマウンテン
八千穂高原 白馬
Q & A
Q1:ゲレンデに行く前は何が重要?
40歳になってからはストレッチと腹筋してから行きます。あとはテンション。今日もやるぞって気持ち。
Q2:地形が良かったスキー場は?
最近の八千穂高原
白馬岩岳も好きです。
Q3:圧雪が奇麗だったスキー場は?
長野県東信エリア
&
この間の白馬栂池
Q4:景色が奇麗だったスキー場は?
16:00の志賀高原高天ヶ原マンモススキー場。
あと、景色と言えばやっぱり白馬。
Q5:今後行きたいと思っているスキー場は?
Q6:オススメのスキー場は?
八千穂高原 & 斑尾高原 & 白馬栂池 & 菅平高原
Q7:衝撃を受けたスキー場は?
ニセコエリア & Laax
Q8:オススメの温泉
Q9:オススメの飲食店
Q10:オススメの冬の観光地
1時間ハイクアップが必要だけど、冬の白駒池は超綺麗。宿泊は白駒荘がオススメ。
Q11:ゲレンデの良い所は
どんな人でも簡単に非日常の世界に行ける。TDLやUSJと一緒。スノーボード持ってそこに行けばもう夢の国。
Q12:ゲレンデに又はプレーヤーにひと言
歳を重ねてスノーボードのやり方は変わったけれど、それでもスノーボードはずーっと面白い。たぶん、やればやるほど面白いんだと思う。
「一生涯スノーボード」を目標に、各々のやり方で自由にスノーボードを表現していきましょう。
小池 学 / 滑走ゲレンデ
他のライダーを見る
