スノーパーク尾瀬戸倉
Snowpark OZETOKURA

*Googlemap Naviは冬期閉鎖道路が入っていません
冬期閉鎖道路が含まれる場合は注意が必要です
MOVIE
RIDER:シンジ&ヌマケン
Long ver.8分
Short ver.3分
*Short ver.は Youtube字幕でコース名が表示されます。
MAP

①十二平ゲレンデ
②ロマンス
③Aコース
④パノラマ・かもしか
⑤レッスンゲレンデ
⑥富士見
⑦ダイナミック
⑧荒山
⑨ダイヤモンドゲレンデ
REVIEW

日時:1月下旬 / 天候:大雪 / 雪質:降雪日
沼田エリアで人気の『スノーパーク尾瀬戸倉』。地形が豊富で圧雪も綺麗。今も昔も変わらない老舗といったイメージなスキー場。
今回はShinji Satoと、片品エリアのローカルでありHighfive Mountainworksを営んでいるKensuke Numanoに参加していただきました。

沼野健補(右)
撮影当日は爆弾低気圧の寒波が内陸まで届いていた日の、朝一から撮影開始。滑る前から最高パウダーで最高の1日になる予感。まずは、いつもならもっとスピードが出るであろう"ロマンスコース"でまったり壁を当て込んだ後、雪が降った日に圧雪コースから非圧雪のコースに変貌する"パノラマ・カモシカコース"を思いっきりのスピードで滑った。

ロマンスコース
沢の中にあるロマンスコース
雪は抜群。なんならもっとスピードが欲しいと、"富士見コース"→非圧雪の"Aコース"上部を攻める。

Aコースの上部パウダー
そして今回の発見!初めて非圧雪の"荒山コース"を滑って、その面白さに感動!
佐藤慎二と共に驚きました。上から下までずっと壁が続き、斜度も良い。落ち込みもあり。バックカントリーを滑っているかのような大きな地形。雪が降って積もった後は"荒山コース"おすすめです。

思いっきり滑れる降雪後の荒山コース
これだけ雪が積もった”スノーパーク尾瀬戸倉” 雪よし。地形が良し。完全にやられました。またパウった日に滑りに行ってみたいスキー場です。
機会がありましたら是非!
INFO
出演ライダー情報
新着