小出

*Googlemap Naviは冬期閉鎖道路が入っていません
冬期閉鎖道路が含まれる場合は注意が必要です
MOVIE
RIDER:シンジ
MAP

① きつねコース
② たぬきコース
③ かもしかコース
④りすさんコース
⑤ のうさぎコース
REVIEW
日時:2021年1月上旬 / 天候:曇り / 雪質:湿雪
今回紹介するのは魚沼市にある『小出スキー場』。このスキー場はコースの名前からもわかるように、思いっきりファミリーや地元のキッズ用に全振りしたスキー場で、他にはあまりみたことのないルールがありました。なんと、ゲレンデ圧雪以外は滑走禁止。端パウに当て込むと、ゲレンデ外ということで怒られます。ちょっと過保護のようなルールですが、ゲレンディングはゲレンデのルールを守りながら楽しみました。
そして、参加してくれたのは小出が超地元のライダー”SHINJI SATO”。彼の息子はスキーでこのスキー場をかっ飛ばして滑っているようです。
スキー場の入り口は2つこまみの湯にある駐車場と市営駐車場。今回は市営駐車場からスタート。

少し歩いてゲレンデにアクセス。


”第1ペアリフト”乗り場

リフトからは小出の街を望める。

”第3ペアリフト”に乗ってゲレンデトップへ

”カモシカコース”が見えてくる。

トップからは更によく街が見える。Shinjiの家もバッチリ見えてたみたいです。”カモシカコース”はこのスキー場一番の急斜面。雪質は湿雪だったので、急斜面はボードコントロールがちょっと難しそうでした。

端のノートラックに当て込んでスピードを減速するなんてできません。スライドしながらスピードコントロールしながら滑走。

青いラインがコースとコース外の境目
”のうさぎコース”。こちらは曲がりくねった林間コース。ボーダークロスノリ で楽しかった。

ちなみにこのコース、彼の息子のお気に入りコースのようです。

”きつねコース”は景色も良く、程よい斜度

リフトを挟んだ反対側の”きつねコース”。

”りすさんコース”は結構メロウな緩斜面

”たぬきコース”は、コースが2つに分岐して子供の冒険心くすぐるコースでした。


『小出スキー場』はリフトが3本ある中規模なローカルスキー場でした。急斜面や林間など変化に富んだコースがあり、地元のファミリー層に支えられてる、まったりとした時間の流れるスキー場でした。
機会がありましたら是非。
INFO
新着