熊の湯

*Googlemap Naviは冬期閉鎖道路が入っていません
冬期閉鎖道路が含まれる場合は注意が必要です
MOVIE
*YOUTUBE字幕機能でコース名が表示されます。
RIDER:ジロウ & Zehi
MAP

REVIEW
日時:2016年3月中旬 / 天候:降雪後 / 雪質:圧雪朝固め。日陰は雪が良く日当りは湿雪。
志賀高原にある熊の湯スキー場は、2016年からスノーボードが解禁になったスキー場。標高1700mに位置している熊の湯。3月中旬でもいい雪を楽しめた。

熊の湯スキー場
今回参加してくれたのは、Green.lab snowboard代表の Jiro Nakayama とPrana Punks snowboard代表 Noyuki Watanabe の二人。

JIro(左)Watanabe(右)
熊の湯スキー場のレイアウトは上部が非圧雪や急斜面で、下部は圧雪の緩斜面が続くシンプルなレイアウトになっていた。

上部と下部の様子

非圧雪のイベントコース(手前)第4ゲレンデ A(奥)
非圧雪コース、圧雪コースと絡んで段差や壁もいくつかあり、壁を当て込んだり、オーリーでギャップを楽しめる。

馬の背コースは尾根と沢の両方を滑れる

壁遊び

ギャップでジャンプ遊び
また、カービングを楽しめる白樺コースや、第2ゲレンデ緩斜面コース。第3ゲレンデ緩斜面はカービングで木の間を楽しめるコース。遊びがいのある気持ちのいいバーンも魅力的でした。

第2ゲレンデ緩斜面コース
撮影当日、麓はかなり気温の高い日。でも熊の湯は雪が生きている状態のまま1日遊べました。日中麓の山はひとたまりもなかったと思います。さすがの標高1700m。 ハイシーズンに来てみたくなったスキー場でした!機会がありましたら是非。

非圧雪の第2ゲレンデ Aコース

ランチも美味しかった

INFO
駐車場収容台数: 300台
駐車場平日: 無料
駐車場土日祝日: 無料
コース数: 8以上
最大滑走距離: ー
最大傾斜:
新着